【大三国志】陳情システム

4月21日の大型アップデートにて追加された新要素『陳情システム』に関して、
今現状で把握できている内容をまとめておきます。

陳情システムってなに?

  • これまで時間更新でフィールドに出現していた賊軍・経験値巻物に加え、新たな内政要素を追加した新要素
  • 毎日8時・20時にランダムで追加される
  • ストック可能個数は15個
    上限に達すると更新されなくないので消化または破棄が必要

発生事務内容

|賊寇反乱

従来の賊軍出現の陳情システム版
事務発生から48時間が討伐期限。

討伐ボタンを押すことでフィールドに賊軍が出現する。

|部隊演習

従来の経験値巻物出現の陳情システム版

演習ボタンを押すことでフィールドに経験値巻物が出現する。

|戦法演練

新追加された事務要素
部隊未配置武将の中から1名選んで配置することで、戦法経験値と武将経験値を取得できる。

武将経験値は配置武将に分配される。

演練開始から完了までリアルタイムで5分必要。

|兵士招集

新追加された事務要素
部隊配置済み武将から1名を選択して配置することで、兵力を追加することができる。

兵力追加に伴い、徴兵と同じく資源を消費する。
兵力追加は即時行われるため、予備兵と同じ認識で活用で大丈夫そう。

|伐採

新追加された事務要素
部隊未配置武将の中から1名選んで配置することで、記載資源と武将経験値を取得できる。

選択武将は陣営を指定されている場合も存在する。
下記画像参照。

まとめ

これまでに確認できた陳情事務は以上ですが、陣営指定の組み合わせ等を考えるとまだまだ種類はありそう。
確認出来次第、随時追加します。