烽火連城で実装されている軍備【象兵】で猛威を奮っている蜀騎馬編成に関して、
通常編成と象兵用編成のまとめ。
■基本形
▼徐庶

▼張繍

上画像2種が基本編成。
私は徐庶を持っていないので②の張繍編成を普段から使用している。
■戦法構成(通常)
基本の戦法構成はほぼ固定。
戦法種別の画像は以前の物の方が見分けやすいため、そのまま使用。
▼馬岱

▼関羽

▼徐庶or張繍


■戦法構成(象兵)
▼馬岱

象兵による指揮戦法無効化により磐陣善守、白刃は使用が不可に。
構成例では人中呂布+撃勢としたが、一騎当千、鳳儀亭などの攻撃戦法でもよし。
また攻撃戦法+攻撃戦法でもでもよし。
自分の部隊構成で回してこれる戦法を採用しよう。
▼関羽

通常編成時と同じ
▼徐庶or張繍


通常編成時と同じ
■実使用例
私が実際に使用している編成は以下になります。
象兵に関しては烽火連城の突入が来季を予定しているので、使用予定になります。
▼通常

▼象兵

■まとめ
通常時ですら強く、使用者の多い蜀騎馬編成ですが、烽火連城では象兵として更なる猛威を奮います。
烽火連城シーズンに参戦される方は是非象兵の導入をしたいですね。
ただ取得できる州が限られているので、出生地によっては使用できないかも、、、。